久しぶりの都心ぶらり散歩・・。
皇居東御苑も丸の内のビジネス街も人通りが少なく閑散としていました。
新型コロナウイルス感染の影響で、外国人観光客が激減・・。
テレワークの実施で、丸の内ではビジネスマンもちらほら見かけるだけ・・。
そんな中、皇居東御苑で咲いている可憐なお花に出会いました。
引きこもりから、ちょっといい気分転換できたかなぁ~!(^^)!
今日のアルバム♬

▲皇居のお堀のコブハクチョウは、今日も優雅に泳いでいます

▲カワヅザクラは、もう葉桜になっていますねぇ~

▲カンヒザクラも、もうすぐ終わりかな!

▲ニワザクラは可憐で可愛らしい~

▲ウスゲオオシマはこれからが見ごろですね

▲珍しい白いタンポポはシロバナタンポポというそうです~

▲純白のハクモクレンは青空に向かって咲き誇っています

▲ヨネモモの花は満開です

▲皇居のサンボウカンはなぜかひときわ美味しそう~

▲まだまだ、冬枯れの二の丸雑木林

▲江戸城本丸跡は、只今工事中!

▲丸の内仲通りは、平日のお昼にもかかわらず、ビジネスマンも買い物客もいないです。
<スポンサーリンク>